レーシック体験記 (その7): 再検査

さて、前回書いたとおり、手術後の経過は良好だったものの、左右の視力がアンバランスな、いわゆるガチャ目の状態になってしまったため、再手術に向けて検査を受けました。 検査自体は、体験記その1に書いたものとまったく同じでした。

結局、左目が2.0と予想を超えて回復する一方、利き目の右目は0.8 〜 1.0 & 乱視という結構アンバランスな状態で固まってしまったようです。 といっても、医者によると決して右目の状態も悪いわけではなく、乱視も比較的軽度なものだそうです。 そうですね、左目と足して2で割ってくれれば、私だってまったく不満はないです。 というか、右が今の状態だったとしても、左がもう少し低ければ我慢できる範囲だったかもしれません。

こういうことが起こりうることは事前に説明を受けていましたし、1年以内の再手術は無料ですから、恨む筋合いはありません。 だけど、一度受けたので恐怖は薄らいだとはいえ、やっぱり目の手術は気分のいいものじゃない。 その上、再手術は月から木しか受け付けてくれないそうですし、翌日はデスクワークも不可なので、会社を2日休まないといけない。 手術から1週間は外出時は保護メガネ、就寝時は眼帯で、マブタに決して触っちゃいけない日々が続くし、何よりお酒が呑めないのはかなりツライ(笑)

もう一度手術、と考えると、なんだかとっても気が重い…。 だけど、やっぱり決して安くはない金を払ったんだし、このままじゃ納得いかない。 そう決断して、最終的に医師に希望を伝えました。

というわけで、終わるはずだったこの体験記ですが、右目のみ再挑戦ということで仕切りなおしです。


Return to Previous page一つ前のページに戻る / Return to the contents目次に戻る / Proceed to next page次のページへ進む